第11回漢語橋

2018年第11回「漢語橋 世界中高生中国語コンテスト 西日本地区予選大会」は終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。


1. 参加資格

以下のいずれにも該当する者

  1. 西日本地区の中学校または高等学校に在籍する者
    • ※原則として15歳~20歳(予選出場時)
    • ※西日本地区とは大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県、三重県、福井県、岡山県、鳥取県、島根県、広島県、愛媛県、香川県、徳島県、高知県の2府14県となります。
  2. 中国以外の国籍を有し、中国以外で生まれ育ち、中国語を母語としない者
  3. 昨年度の中国での決勝大会に出場したことがない者

2. 内容

  1. 予選:書類、録音音源による選考
  2. 本選:以下の5項目の評価を総合して選考

 

 

(1)暗唱によるスピーチ発表(3分)
「学会中国话,朋友遍天下(Learn Chinese,Double Your World)」をメインテーマとし、タイトルは各自設定する
(2)中国語会話
スピーチ内容に関するインタビューを行う
(3)中国文化技芸の披露(3分)
(例)歌、楽器、舞踊、曲芸、雑技、書道、絵、切り絵、武術など実演
書道、水墨画、切り絵は作品2点を持参し、当日実技披露
※披露用の楽器などは各自持参(事前に申請が必要)
※会場や周囲を汚す恐れのある技芸内容は、お断りさせていただくことがあります。
※文化技芸シートのダウンロードはこちらからwordファイルのダウンロード

(4)

 

 

筆記審査・リスニング(25問程度)

主に「听力」、「国情」、「文化」、「语言文字」の4分野より出題
出題形式は選択問題、リスニング問題など

参考問題集はホームページにて公開。

参考問題集
ダウンロードはこちらから


公開日:
2018年5月14日

第11回 漢語橋 世界中高生中国語コンテスト
西日本地区予選大会 参考問題集

編集:関西漢語教師交流協会
   神戸東洋医療学院 孔子課堂

参考資料:
①第10回"漢語橋"世界中高生中国語コンテスト参考問題集
②第09回"漢語橋"世界中高生中国語コンテスト参考問題集
③第16回"漢語橋"世界大学生中国語コンテスト参考問題集

全て3択の選択問題で出題されます。

(5)審査員印象点
各審査員が中国予選大会に最も推薦したい1名を選出

3. 本選会場

日時:2018年7月14日(土) 12時受付開始予定
会場:一般社団法人 中華会館 東亜ホール

4. 参加申込から本選出場までの流れ

  1. 参加申込 【6月15日(金)締切】
    以下の申し込みフォームから申し込み
    ≪申込時のメールアドレス登録について≫
    変更があった場合や重要なお知らせについては、メールにてご連絡いたします。
    登録に際しては、必ずご確認いただけるメールアドレスをご登録ください。
    受付時確認用に顔写真のデータをお送りいただきますので、画像をご用意ください。
    ※ご本人のみが撮影されたもの。 ※無帽で正面を向いたもの。
  2. スピーチ原稿、録音音源提出 【6月15日(金)必着】
    メールにて送付
    ※スピーチ原稿(ホームページよりダウンロードした規定のフォームに入力)
    ※word形式の原稿フォーマットのダウンロードはこちらからwordファイルのダウンロード
    ※音源はmp3形式のファイルにて作成
    ※6月22日(金)までに予選の合否通知及び本選の案内を発送予定
    本選出場者は、6月15日(金)までに中国文化技芸披露の詳細記入用紙と音源(mp3形式)のご提出が必要になりますので、前もってご準備ください。
  3. 本選出場 【7月14日(土)】
STEP ①STEP ②STEP ③STEP ④
フォームにて
参加申し込み
スピーチ原稿
音源提出
スピーチ原稿
音源による予選
本選出場

5. 審査

  1. 審査員
    (1)予選:神戸東洋医療学院 孔子課堂講師
    (2)本選:神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸市外国語大学、神戸大学
    関西外国語大学孔子学院などの教育機関おいて、中国語教育に携わる者

  2. 審査基準
    本要項「2.内容 ②本選」の(1)~(5)の評価を総合して審査を行います。

6. 表彰について

以下の通りに表彰をする。

  1. 1等賞  2名
  2. 2等賞  2名
  3. 3等賞  若干名
  4. 技芸賞  1名
  5. 参加賞  本選参加者

※1等賞は西日本地区代表として 2018 年秋に中国で開催される第 11 回「漢語橋」世界
 中高生中国語コンテスト本大会(準決勝 ・ 決勝)に推薦されます。

※2等賞は第11回「漢語橋」世界中高生中国語コンテスト本大会(準決勝 ・ 決勝)の見
 学ができます。ただし費用は自己負担となります。

7. その他

  1. 応募者が20名を超えた場合は、スピーチ原稿内容及び録音音源による予選を行い、本選の出場者を選出します。
  2. 出場順は厳選なる抽選により主催機関が責任を以て決定いたします。
  3. コンテスト終了後、出場者や関係者による懇親会を「Porta Mari」(神戸市中央区)で行います。
主  催
神戸東洋医療学院 孔子課堂
後  援
中華人民共和国駐大阪総領事館教育室 日本外務省 
国際文化フォーラム 兵庫県 神戸市
兵庫県教育委員会 京都府教育委員会 神戸市教育委員会
神戸国際協力交流センター 関西地区中国留学生経験者同窓会 
神戸新聞社 サンテレビジョン
NHK神戸放送局 関西華文時報 
協  賛
春秋航空有限公司  株式会社高電社
協  力
関西漢語教師交流協会 Kiss FM KOBE
立命館孔子学院 大阪産業大学孔子学院 岡山商科大学孔子学院
関西外国語大学孔子学院 福山大学孔子学院 
学校法人兵庫医科大学中医薬孔子学院


9. 応募・問合わせ先

〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目9-1 センタープラザ東館 246-2号室 
神戸東洋医療学院 孔子課堂 事務局
(お問い合わせ受付時間:平日13時半~20時)
TEL:078-333-1289

10. 過去の大会