受講生紹介



受講生体験談
Q、神戸東洋医療学院 孔子課堂の魅力を一言でお願いします。

留学時にうけていたような中国語の授業が日本でお安く受講できるところが魅力です。

三宮駅前で通学に便利、教室もきれい!

魅力的な先生から学べます。
Q、中国文化講座授業を受講されるきっかけを教えてください。

大学生の時に半年間中国へ留学にいっていましたが、
社会人になり中国語に触れる機会がなくなったため、中国語教室を探していました。
他の教室では、レベル別の少人数制授業でも日本語の説明が多く、 一方で
マンツーマン授業だと学習ペースが遅くなってしまうジレンマを抱えていましたが
体験授業で中国語中心の授業を受けることが出来たのでこちらに決めました。
社会人になり中国語に触れる機会がなくなったため、中国語教室を探していました。
他の教室では、レベル別の少人数制授業でも日本語の説明が多く、 一方で
マンツーマン授業だと学習ペースが遅くなってしまうジレンマを抱えていましたが
体験授業で中国語中心の授業を受けることが出来たのでこちらに決めました。

漢方に興味・関心があったから。

中国語の向上と旅行が好きな私にぴったりな授業と思い受講しました。
Q、神戸東洋医療学院 孔子課堂を選んだ理由を教えてください。

講座によって異なりますが、中国人の先生が中国語中心で授業を進められていたことや
他の教室と比べて、より長い時間中国語と
触れ合えることが出来る環境であることが決め手です。
また、授業料がお安いので、複数講座通うことが出来るのも魅力です。
他の教室と比べて、より長い時間中国語と
触れ合えることが出来る環境であることが決め手です。
また、授業料がお安いので、複数講座通うことが出来るのも魅力です。

天津中医薬大学の先生が教えてくれるから。

経験豊かな先生から学べ、立地も良い。
19時からの授業や一回あたりの受講料も経済的で、
社会人が学ぶには孔子課堂が最適と思ったからです。
19時からの授業や一回あたりの受講料も経済的で、
社会人が学ぶには孔子課堂が最適と思ったからです。
Q、普段の授業の感想を教えてください。

現在受講している「現代中国文化」では、
最近の中国や中国人の習慣・考え方などを学んでいます。
授業もほとんど中国語で行われるので、文法や単語を学ぶという日本的な授業ではなく
中国語を中国語の説明で学習する留学時に受けていた授業スタイルなので
とても気に入っています。
最近の中国や中国人の習慣・考え方などを学んでいます。
授業もほとんど中国語で行われるので、文法や単語を学ぶという日本的な授業ではなく
中国語を中国語の説明で学習する留学時に受けていた授業スタイルなので
とても気に入っています。

毎回季節に応じたテーマに関連する中医薬の知識が増えていくのは大変有用。

観光地を巡る教科書が面白く、好奇心を刺激されます。先生の発音は美しく、
文法も丁寧かつ細やかに学べ満足しています。
文法も丁寧かつ細やかに学べ満足しています。
Q、中国文化講座授業の勉強目標、
また目標に向けての勉強方法はどのようにされていますか?
また目標に向けての勉強方法はどのようにされていますか?

リスニングやスピーキング力の維持・強化が目標ですが、
授業以外ではなかなか勉強できていません。
そのため、学習する機会や時間を継続して確保することだけ気をつけています。
授業以外ではなかなか勉強できていません。
そのため、学習する機会や時間を継続して確保することだけ気をつけています。

HSK5級は、2019年に取得したので
次はHSK6級に挑戦したしたいと思っています。
次回は中国語で講義するクラスの受講を検討中。
次はHSK6級に挑戦したしたいと思っています。
次回は中国語で講義するクラスの受講を検討中。

授業を通じて得た知識を海外旅行で実践したいです。
また、自分の実力を知るためにHSK5級に挑戦する予定です。
勉強方法は授業と過去問題集を参考にしています。
また、自分の実力を知るためにHSK5級に挑戦する予定です。
勉強方法は授業と過去問題集を参考にしています。
Q、神戸東洋医療学院 孔子課堂での受講を迷われている方に向けて
メッセージをお願いします。
メッセージをお願いします。

レベル別に多種多様な講座が開講されていますので、
まずは無料の体験授業で授業の様子を見てみることをおすすめします。
授業は学期制で行われており、先生や生徒が学期ごとに変わることがあるので、
同じ講座でも新鮮さがあり、長く続けることが出来ると思います。
まずは無料の体験授業で授業の様子を見てみることをおすすめします。
授業は学期制で行われており、先生や生徒が学期ごとに変わることがあるので、
同じ講座でも新鮮さがあり、長く続けることが出来ると思います。

初回無料体験レッスンもあるし、
受講を決めてからも一回ごとに受講料を支払う方法(単発払い)もあるので
時間に余裕がなかったり、興味が変わっても無駄にはなりません。
受講を決めてからも一回ごとに受講料を支払う方法(単発払い)もあるので
時間に余裕がなかったり、興味が変わっても無駄にはなりません。

私は孔子課堂のアットホームな雰囲気が好きで、
会話のクラスは入門から中上級のコースまで受講しました。
孔子課堂の良いところは語学以外にも餃子作りや中国映画の鑑賞会など
中国文化を体感できるイベントがあるところです。
ホームページを見て少しでも興味を持たれた方は、
無料体験授業またはイベントに参加されることをおすすめします。
ぜひ、ご自身で体感してみてください。
会話のクラスは入門から中上級のコースまで受講しました。
孔子課堂の良いところは語学以外にも餃子作りや中国映画の鑑賞会など
中国文化を体感できるイベントがあるところです。
ホームページを見て少しでも興味を持たれた方は、
無料体験授業またはイベントに参加されることをおすすめします。
ぜひ、ご自身で体感してみてください。
孔子課堂講座